リフォーム

居心地のよい事務所

所在地 京都市伏見区
用途 事務所
敷地面積 
延床面積 22.80坪(75.4㎡)
備考 1階を事務所としてフルリノベーション

リノベーションということもあり構造的に抜けない柱は、表面を削って磨くことで雰囲気のある表情になりました。
照明はスタイリッシュかつ事務所としての明るさを損なわない設計にしており、ライン照明とスポットライトを多用しています。
最近ODELICなどの間接照明は壁付けの調光器なしでリモコンひとつで調光調色ができるのでおすすめです。

キッチンはミラタップのコンパクトキッチンを採用しました。
単純な執務室ではなく、来客対応や従業員さまの憩いの場となるようにとお施主様の希望が詰まったキッチンです。

多くの時間を過ごすメインの執務室です。
梁の高さよりも天井を上げることで、よりオフィスライクな執務室に仕上げました。
また天井は桐の板を貼り梁は塗装しています。

照明についてはダクトレールにライン照明を取り付けることで、万一照明を交換したい場合でもダクトレールに新しい照明をはめるだけで交換が済むので天井に跡が残ったりすることはありません。ずっとキレイに使っていただけるのでおすすめです。

新築

心地のよい家

ご夫婦で、おだやかに時間を
共有する暮らし。

所在地 宍粟市山崎町
家族構成 ご夫婦+お子さま3人(5人家族)
敷地面積 301.29坪(996.00㎡)
延床面積 51.43坪(170.03㎡)
備考 築80年のお住まいのリノベーションです。

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト