新築

笑顔の家

所在地 亀岡市大井町
家族構成 ご夫婦+お子さま1人(3人家族)
敷地面積 38.31坪(126.67㎡)
延床面積 34.88坪(115.33㎡)
備考 お子様も生まれ、新たな生活の場としての役割

LDKは「真壁」という伝統的な日本家屋の建築工法で、柱を室内に露出させて仕上げています。当社では、和歌山県の龍神村で切った国産の自然乾燥材を使用しています。市場でよく使われる人工乾燥材や集成材とは異なり、数十年経ってもお部屋に入った瞬間に木の良い香りが広がります。また、壁は左官職人による漆喰仕上げです。長時間過ごすリビングでは、お料理の匂いなどが翌日まで残りやすいですが、漆喰は強アルカリ性で消臭、殺菌、除湿効果が高いとされており、常に快適な湿度を保ち、心地よい空気を提供してくれるため、おすすめです。

各メーカーのショールームを何度もお客様と一緒に見学し、その中でリクシルの「ノクト」というキッチンを採用しました。シンクの広さやキッチン天板の高さなど、実物を見て感じていただき、最終的にご判断いただきました。

ご夫婦の寝室は南向きで、明るく開放感のある空間です。正面には高い建物がなく、バルコニーからの景色も楽しめます。一方で、両隣には建物が建っているため、あえて大きな窓は設けず、ランマ窓を採用しました。これにより、外からの視線や人影を気にせず、快適にお過ごしいただけます。また、奥には約3.7帖のウォークインクローゼットを設けており、収納力も十分です。すっきりとした空間を保ちながら、快適に使い続けていただけます。

新築

心地のよい家

ご夫婦で、おだやかに時間を
共有する暮らし。

所在地 宍粟市山崎町
家族構成 ご夫婦+お子さま3人(5人家族)
敷地面積 301.29坪(996.00㎡)
延床面積 51.43坪(170.03㎡)
備考 築80年のお住まいのリノベーションです。

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト

ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト
ダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキストダミーテキスト